- ラブサーチって何?
- 悪評が多いって本当?
- 例えばどんな悪いうわさがあるの?
- 休会したい!
- 退会したい!
ラブサーチという出会い系サイトを活用しようと考えている方のために、ラブサーチについて調べたことを紹介します。ネット上で悪い噂の多いラブサーチですが、真偽のほどはどうなのか。そして休会・退会する方法もわかりやすく解説していきますね。
ラブサーチってどんなサイト?

ラブサーチは出逢いを提供するマッチングサイトの一つです。
2001年から運営16年目というかなりのロングランの会社で、実績もそれに見合ったものとなっているみたいですね。
4か月以内に約89%の人が出会いを手に入れているというのだから、カップル成立率もそれなりに高いと言えます。
結婚目的というよりは、出会い提供のサイトなのでこの成約率は妥当と言えるかもしれません。
16年という長い運営だけあって、累計会員数は何と驚きの155万人。

会員数の約3分の2は、20代30代の若者です。
料金は?

ラブサーチの利用料金は、女性は完全無料です。
男性は月に3980円。12か月のお得パックにすると月あたり2000円と、約半額になります。
現在は3か月10000円の定額パックがキャンペーン中なので、そちらを利用して短期決戦で挑むのもいいかもしれませんね。
ラブサーチって悪質な噂が多い?!

ラブサーチは一見老舗の良い出会い系サイトのように思えるのですが、ネットを見ていると気になる悪評がちらほら。
会員として登録しようかどうか迷っている人だって、当然そのうわさが気になりますよね。
そこでラブサーチに関する悪い評判を集めて検証してみました。
以下を参考にして、ラブサーチに登録するかどうかをしっかりと吟味してくださいね。
サクラが多い

どこの出会い系サイトにもある噂ですが、ラブサーチにもやはりサクラがいるそうです。
それも、他の出会い系サイトに比べると、どうもサクラの割合が多いような書き込みも多く見られるから気になりますよね。
運営サイドも当然サクラへの対策は行っており、通報すると退会処理されるらしいです。
サクラっぽいなぁと感じたら、すぐに通報してみるといいかもしれませんね。

その方が、他の利用者も同じ被害に合わずに済むため、良いサイト作りにも役立つと思いますよ。
キャッシュバッカ―が存在する

サクラ同様にうっとうしいのがキャッシュバッカ―です。
なじみのない方のためにキャッシュバッカ―に関する説明を少し。
キャッシュバッカ―とは、業者に雇われてポイントを稼ぎ、ポイントに応じて換金することを目的としたお金稼ぎの女の子のことです。
もちろんネット上で顔は見えないため、女の子に成りすましてポイント稼ぎをしている男の人かもしれませんよね。
どちらにせよ、純粋に出逢いを求めている男性にとってはたまりません。
ポイントを稼ぐことを目的としているため、会うと見せかけてだらだらと会話を引き延ばして、無駄なやり取りが続く場合はキャッシュバッカ―の疑いがあるようです。
運命の相手を探しているときに、キャッシュバッカ―などに無駄な時間を費やしたくないと誰もが思うはず。
一度でもこんな目に合ってしまったら、そのサイト自体に不信感が募りますよね。
この点、ラブサーチにはキャッシュバック制度はありませんから、キャッシュバック目的の女性と無駄なやり取りをして時間・お金を浪費する心配はありません。
これからラブサーチを利用しようとする方は、サクラにもキャッシュバッカ―にも敏感に対応して、少しでも無駄なやり取りを減らせるといいですね。
ネカマがいる

ネカマという言葉も、ネット用語で少し難しいので説明します。
ネカマとは、ネット上のおかまの事。つまり、ネットで顔が見えないのをいいことに、女性の振りをして男性を振り回している男性の事を指します。
サクラと言い、キャッシュバッカ―と言い、ネカマと言い、真剣な付き合いを求めているときにわずらわしいことこの上ないですよね。
ネカマの見分け方は難しいのですが、実際に会うことを目標にしたやり取りを繰り返していけば、ふざけた存在はおのずと脱落していくと考えられます。
世の中には暇な人が多いんだなぁとあきらめましょう。
会員登録時のチェックが甘い

そもそも、サクラやキャッシュバッカ―・ネカマなどがたくさんいると悪評を立てられる時点で、ラブサーチの登録時のチェックの甘さがうかがえます。
登録時に年齢確認のために住民票などの画像を送る審査があるというのに、遊び半分の人がいくらでも入り込める余地があるということが不思議ですよね。
その分パトロール態勢は整っているようで、通報することでサクラやキャッシュバッカ―を辞めさせることもできるようです。
退会する方法

ではラブサーチを退会する方法を手順に従って紹介していきますね。
- ログインしたページの左上、「ヘルプ・お問い合わせ」をタップします。
- ページ下の方の「退会について」の中の「退会手続きについて」をタップします。
- するとQ&Aが出てくるので、そのAの文章内の「退会手続きページ」をタップします。
- そして「退会する」を選択。

ここで終わりと安心してはいけません。まだ続きますよ。
ラブサーチは登録方法もとても簡単ですが、退会方法も割と簡単な方ではないでしょうか。
出会い系サイトはなるべくなら退会をやめてほしいがゆえに、退会手順が複雑で難解のような気がします。
休会はできるの?

ラブサーチの女性会員は利用料金がかからないため、活用していない時も放っておけば問題ありませんよね。
しかし男性会員は、利用期間に見合った料金を振り込んで初めてサイトを活用することができます。
ここで支払い料金をクレジットカード決済にすると、自動継続で引き落としが続いてしまいます。
しかし銀行振り込みかネットマネーでの支払いにすると、料金を支払わない期間は休止状態になり、その後料金を支払うことで再開することができます。
忙しくて恋活ができない期間は、この方法で休止状態にしておくといいかもしれませんね。
ラブサーチへの会員登録はコチラから申し込めます。
ラブサーチに関する内容については、こちらのブログ記事でもチェックしてみてください。
>>ラブサーチアプリの評価・2chでの評判!女性なら料金がタダ?