- アラフォーで結婚できない女の特徴は?
- 30代で結婚できないのはまずい?
- 20代・アラフォーで結婚できないなら注意!
- 結婚できない女の特徴ワースト20をチェック!
最近は20代で結婚すると聞くと、少し早いんじゃない?。。。と思ってしまうくらい、30代での結婚が普通になりました。
平成27年度の厚生労働省調べでは、平均初婚年齢は男性で31.1歳、女性で29.4歳との事です。平均ですので、2人に1人は30歳以上で独身の方が居る、という事になります。

たしかに、周りを見渡しても、30歳以上で独身の方がいらっしゃるのでは?
以前よりも格段に、独身女性の高年齢化が進んでいるのは事実です。
だからと言って、別に結婚なんてしたくないと思っている女性まで増えている。。。という訳ではないと思います。
ただ、自分の人生を楽しんでいたら、30代40代まで独身でいてしまったのでないでしょうか?
そこで『うんうん』と頷いてしまったアナタ!。。。実は危ないかも?!そう、ますます結婚から遠ざかってしまう可能性が大です!
なぜ結婚できないのか?そんな結婚できない女性の特徴ワースト20を、その理由とともに考えてみました。
さて、アナタはどうでしょうか?当てはまっていますか??どうぞ、自分に置き換えながら考えて下さい。
【厳選】婚活・恋活サービス!
結婚できない女性の特徴ワースト20
経済的に自立している
誰に頼らなくても生活に困らないだけ経済的に自立していると、万が一結婚されたとしても、離婚に至るケースが多いようです。
日々の生活の中でも、その経済力でサービスなり様々な方法を使って、男性の力が必要な事もなんなく回避できてしまいます。
更に、もしお付き合いする男性が出てきたとしても、その男性よりも収入が高ければ、結婚となった時には男性側から引いていってしまう事が多いようです。
潔癖すぎる
清潔感の行き届いた空間で、日々生活する事は清々しくとてもステキですよね!節度とルールを守って日々の生活を送る事は、素晴らしい事でもあります。
ですが、マイルールが過ぎてしまうと、どうでしょう?結婚とは、日々の生活も共同行動です。1人であれば、自分で決めたルールの中で快適に過ごす事は、とても心地良いものでしょう。
ですが、相手にもそのマイルールを押し付ける事になっては、窮屈な思いをさせる事になるだけの行為でしかありません。
3高?相手に求めすぎる。
バブル時代に話題になりました。”高学歴・高収入・高身長”という、結婚相手の男性に求める条件、いわゆる3高です。
この3高の条件、同じ独身女性としても20代ではなく、アラサー・アラフォーの30代・40代女性が条件としておっしゃる事が多いようです。
『決して高望みしている訳ではないの。自分より10cmくらい背が高くて、4大卒で、年収はせめて1000万前後で。。。』と。
たしかに、30代・40代で仕事を真剣に続けてきた女性であれば、年収700万円以上の方もいらっしゃるかもしれませんね。
ですから、自分のパートナーには、せめて自分の年収よりは上であって欲しい。
学歴だって、見た目だって、今更妥協したくない!。。。そう思われる方もいらっしゃっても不思議ではありません。
でも、そんな素敵な男性が、いまだに独り身である事の方が稀なんです。そして、稀な存在であるが故に競争率も激しいんです。
そして、そんな男性も、わざわざ厳しい条件を突き付けてくる女性よりは、柔軟に対応してくれる若い女性を選ぶのは当然でしょうね。
連絡がまめすぎる
最近はスマホの普及・SNSの使用から、気軽に連絡をとれる様になりました。
ですが、だからと言って電話だけではなくメールなども含めて、1日に数十回と連絡を取ろうとするのは、どうでしょうか?
自分も大人なら、相手も大人。いままで築きあげてきた人間関係や社会的立場もあります。
その中連絡をし、LINEのメッセージが既読にならなかった・既読なのに返信が無い。。。など、
毎日の様に言われては、まるで自分の行動を監視されている様に思われても仕方ないのではないでしょうか。
経済的にも依存できる親がいる
困った時、頼れる人がいるというのはとても心強い事です。
ですが、一番最初に頼るべき人が、結婚相手である旦那様ではなく自分の両親だったら。
しかも、両親に受け入れるだけの経済力があり、我が子が大変な思いをしていると思えば、ついつい手を差し伸べてしまう場合も多いようでしょう。
大事な相手には頼られたいと思うものですよね。自分のパートナーがいつまでも”子供”でいては、一緒に家族を作っていく事は考え難くなってしまいます。
【厳選】婚活・恋活サービス!
キレイ好き過ぎる
外から帰ってきたら、まずはシャワーを浴びて。。。テーブルについたら、myクロスでテーブルを拭いて。。。トイレの扉を直接触れない。。。等々。
生活が窮屈になる程のキレイ好きは、一緒に生活する相手も同じ価値観なら良いのですが、そうでなければ息苦しいだけです。
キレイ好き過ぎる人は、生活には困らないくらいキレイな空間であっても、バイ菌がいる様に感じてしまう事もあると聞きます。
そういう方と、一緒の空間にいるのは大変でしょうね。だって、見えている景色が違うのですから。
アイドル好き(イケメン好き)
すでに恋愛対象が別にいる。。。というのは、パートナーとして良い気持ちはしませんよね。
ですが、相手はあくまでアイドル、テレビの中の遠い存在でありますし、アニメのキャラクターの様に、二次元的な対象と同じである訳です。
そんな遠く、本来なら恋愛対象とはいい難い存在よりもないがしろにされては、パートナーは面白くありませんよね。
『大人の男性が好き』でも『おじさんはイヤ』
自分がすでに30代・40代なのですから、望む年上の男性は立派なおじさんなんです。
ご自身の年齢を棚にあげ、この様な発想のままに気が付かずにいれば、このまま独身のままなのかもしれませんね。
SNSを多用し過ぎている
便利な世の中になったもので、Facebookやインスタグラムなど、実際に会っていない時でも、SNSを通じて相手の行動が逐一分かってしまいます。
そのSNSの情報を元に、相手の行動を、まるで見ているかの様にしゃべる人がいます。まるでストーカーの様にも思えてしまいます。
感情の起伏が激しすぎる
女性は感情的になりがちな人が、男性よりも多いと言われます。さっきニコニコしていたかと思えば、突然不機嫌になったり、怒り出したり。
その様な人を結婚相手として考えた時に、結婚相手にはなれたとしても、我が子の子供の母親としては想像すると怖くなってしまうのではないでしょうか?
できれば、友人としてもあまりお近づきにはなりたくですよね。
会話が常に、噂話or女性の悪口
噂話の好きな女性、多いと思います。ですが、会えば噂話や悪口ばかり。それでは気が滅入ってしまいますよね。
興味の対象が他人ばかりというのも、幼過ぎる感が否めません。
せっかく会っているなら、楽しい話やお互いを高めるような話をしたいものです。
ピーターパンな女
『中学時代は楽しかったね~』『同級生の○○って覚えてる?』など、思い出話は楽しいものですが、話題がいつもそれでは、進展性がありません。
私の友人にもいました、やたら思い出話が大好きで、自身も「大人になりたくない」と言っているアラフォーで独身の友人が。現実を見れない大人もイタイものです。
出会いを”自然な流れ”もしくは”婚活サイト(パーティー)”などに頼っている
自然に出会ってお付き合いが始まり、結婚する。。。という流れは20代でしょう。
アラサーアラフォーならば、自分から出会いを求めていかなければ。
相手から求められ、しかもその人が好みのタイプである事は、至極至難の業であると心得た方が良いでしょう。
そして、その出会いを婚活パーティーなどに頼るのも、考えものです。
だって、婚活パーティーですよ。まずは見た目が大事な出会い方だと思うんです。。。
男性も自分よりも年齢が下の若い女性に注目する可能性がとても高い出会いの場です。
1っの出会いの場として、そこから人伝てに出会いの輪を広げていくというのならば良いと思うのですが、
頼りの綱にする事は少々考え直した方がよいのではないでしょうか。
【厳選】婚活・恋活サービス!
自我が強すぎる
何事においても『私(自分)』が第一優先。それでは相手も肩が凝ってしまいます。
大人の女性に求められるのは、適度な余裕ではないでしょうか?
自分を表現する前に、相手を受け入れる懐の広さが欲しいものです。
何事にも『妥協したくない』が口癖
パートナー選びに対しても『妥協したくない』という女性。まず、相手に対して失礼極まりないですね。
『ここだけは譲れない』というなら、あるかもしれません。ですが、拘りとワガママを穿き違えている人に多く見られるセリフだと思います。
万が一、アナタが日ごろから使っている様であれば、要チェックですよ。
『こういう人』と、すぐに決めつけてしまう
『私って○○な人だから~』『△△君って、こういう所あるよね』と、自分も他人も、自分の頭で理解できる範囲でしか測れない人がいます。
男性は聞いていて、自分を小さく見積もられている気がしてくるでしょうね。男性のみならず、自分の可能性も狭めてしまう考え方です。
ネガティブ
30代や40代になってまで、自分に自信を持てる様なものがないという事は、その人の今までの人生が軽いものである様に透けて見えてしまいますね。
謙虚である事と、ネガティブは違います。日本では謙虚は美徳である事と言われています。
謙虚でありつつ、意思がしっかりある女性。素敵な年の重ね方をしたのだな・・・と思いますよね。
部屋が汚いorいまだに親に掃除してもらっている
結婚となれば、家事がつきものです。お料理が出来たとしても、お掃除だって気持ち良く生活している空間を作る為に大切な作業です。
部屋が汚いと、それだけで男性は女性らしくないと判断して、結婚相手としては除外してしまう人が多いと聞きます。
また、大人なのに自分の汚した部屋を親に掃除させる様では、自立しているとはいい難いです。
結婚しても、お嫁さんの親が掃除しに来ると想像したら、男性は結婚相手として敬遠してしまうでしょうね。
歴代の元カレとお友達関係を続けている
元恋愛関係にあった異性と、友人としてお付き合いを続ける方もいると思いますが、その元カレが結婚してからも頻繁に連絡を取り合うのは、例え双方が良いと思っていても、
元カレの奥様に対して思いやりの気持ちが無さすぎるのではないでしょうか?
以前、私の知人でFacebookを始めたばかりの時に、その子のつながった友人を見たら歴代彼氏と次々と友達になっていて。。。
ほとんどが知人から歴代彼氏に対して友達申請を出していました。。。
10代ならまだしも、40代女性でしたので、とても痛々しく感じ、私宛に来た友達申請は丁重にお断りさせて頂きました。。。
女子力が高すぎる
いつまでも女の子でいられる年齢でもありませんからね。キャピキャピしている姿を見ても、イタイだけです。
30代40代であれば、人間力を高めた上で、女性らしさを忘れない努力をした方が、素敵な年の重ね方をしたんだなって思えます。
如何でしたでしょうか?実例も踏まえ、ご紹介させて頂きました。
「耳が痛い・・・」「えっ~、なんとなく思い当たるかも・・・」と思われた方がもしいらっしゃったら、その方はまだまだ大丈夫!
ちゃんとご自身を振り返る事ができる方だと思います。気が付いた点を見直し、改善する事ができます。だって気が付いたんですから!
このワースト20を見ても「へ~、こんな人居るんだぁ~」「そりゃ、結婚できないよね~」と思いながら読んでしまった
独身の30代40代の方がいらっしゃいましたら、危ないです!
逆に言えば、ワースト20の中で、少なくとも1っ以上、自分に当てはまっていると思って、読んで下さい。
最近は、素敵な女性でも40代で独身の人も多くいらっしゃいますが、それはごく一握りの方。
自身の人間性ばかりではありませんが、30代40代まで独身だったのは、何か原因があると考えて、本気で結婚したいならば、
その原因をしっかりと見つめ直して素敵なパートナーと末永く幸せになれる道を探すようして頂きたいと思います。
【厳選】婚活・恋活サービス!
結婚に関する悩み
>>結婚してくれない彼氏とは別れるべき?結婚すると愛情が冷める?
>>仕事ができないことが悩みの女性は結婚できない?結婚できる?