- 結婚式におすすめのギフト
- 茜丸の五色どら焼きってなあに?
- なぜ結婚式のプチギフトにどら焼きが人気なの?
友人や親せきの結婚式。ギフトに何を選ぶか、センスを問われるところですよね。
残るものがいいのか食べ物か消耗品か。迷った挙句にこちらにたどり着いたあなたのために、結婚式におすすめのプチギフトをご紹介いたします。
結婚式に選ばれる人気ギフト
ではまず巷で人気の結婚式ギフトを見ていきましょう。
名入りタンブラー
結婚式は一生に一度の大切な儀式。その日の記憶を一生のこすような贈り物をしたいと願う人も多いでしょう。
そこで人気なのが名入り商品です。

夫婦二人の名前と、結婚式の日付などを入れることができます。
ビール好きの夫婦であれば名入りタンブラー。ワイン好きの夫婦であれば、名入りのペアグラスなど、名前を入れられる結婚式ギフトはいくつかあります。お好みで選んで名前と日付を刻印し、二人の一生の思い出にできる人気品です。
ちなみに結婚式のギフトでタブーとされるのは「壊れるもの・割れるもの・切れるもの」と言われています。夫婦茶碗などがギフトとして人気の一方で、陶器は「割れるもの」として避ける人もいますよね。
心がこもっていれば、陶器をギフトに選んでも問題ないと思いますが、気になる人は避けてくださいね。
アロマキャンドル
海外でも人気の結婚式ギフトとして、最近は日本でも話題に上るアロマキャンドル。

値段もピンキリで選びやすいし、何よりも見た目が可愛い!
バスタオルや石鹸
結婚式ギフトとして意外と人気が高いのがバスアイテムです。良い匂いのするせっけんや、ふんわりと体を包み込むバスタオル。
中には名入りの商品もあり、お値段も幅が大きく選びやすいと言えますね。これから始まる二人の日常の中で、必ず使うアイテムという事で「もらっても困らない」ところが人気の秘訣かと。
スプーンフォーク
結婚式という事で、二人のコラボ商品が人気です。スプーンとフォークのセットや、上にも紹介したペアグラス。食器類は新婚生活でも大活躍のアイテムとして、結婚式のギフトに人気商品なのです。

もちろん名入りや日付入りの商品も多数。
お菓子
結婚式ギフトで人気が高いのが、いつの時代も「お菓子」です。

今回一押しのどら焼きももちろん、バームクーヘンやたい焼き、ショコラ系のものまで、結婚式ギフトとして幅広く人気があります。
結婚式の後には新居にお客さんがたくさん来ます。そんなときにお茶うけに出来るおしゃれなお菓子があれば、新郎新婦もとても喜ぶでしょう。
茜丸の五色どら焼きって?
今回、結婚式のギフトとしておススメしたいのは茜丸の五色どら焼きです。茜丸の五色どら焼きと言えば知る人ぞ知る銘菓ですが、初めて名前を耳にする人もいるかもしれませんね。関西圏、特に大阪では人気のギフトで、結婚式に関わらず冠婚葬祭に幅広く買われるお菓子です。
5種類の豆のハーモニー
茜丸のどら焼きは、あんの中に5種類の豆が入っています。5種類のあんこのどら焼きと勘違いする人が多いのですが、一つのどら焼きのあんこの中に5種類の味がある商品です。
詰め込まれた幸せ、という感じで、縁起のいい商品ですよね。あんこの食間には開発が重ねられ、HPからもそのこだわりを見ることができます。
口どけの良いあんこの質にこだわった老舗の技は、一口食べたらうなってしまうほど。ギフトとして贈るついでに、是非試食してほしい一品です。
全国に通販可能
茜丸の五色どら焼きは、全国に通信販売してくれます。

関西圏でない地域にお住まいの方であっても、結婚式に間に合うように入手可能。
なぜ茜丸の五色どら焼きが人気なの?
ではなぜ、茜丸の五色どら焼きが、結婚式ギフトとして人気が高いのでしょうか。その理由は一つ。

どら焼きにメッセージを入れられるからです。
結婚式の人気ギフトとして「名入り品」が多いと、上にも書きましたね。一生に一度の記念日という事で、名前や日付、お祝いメッセージを入れるギフトが人気が高いのです。
更に日本全国のグルメマニアもうなる老舗のあんこがぎっしりと詰まった話題のお菓子。ギフトとして遜色のない一品と言えるでしょう。
欧米化が進んでいる現代であっても、やはり日本人なら落ち着くところに落ち着くものです。
古くから親しまれてきたどら焼きは、見た目も味も贈られた人に安心感と幸せをもたらしてくれるでしょう。
マカロンやバームクーヘンなど、結婚式ギフトとして同じく人気の高い商品と比べても、遜色のないおススメギフトです。
おめでとう
一番好まれるのは「おめでとう!」のメッセージ。可愛い丸いどら焼きの上にクマやパンダの絵柄とともに「おめでとう」というメッセージを添えることができます。可愛すぎて食べるのが惜しいくらいですよね。
祝!
冠婚葬祭に人気のメッセージ入りのどら焼き。「祝」という文字を入れることも当然できます。

結婚式のお祝いギフトとしても好まれますが、内祝いや出産祝いにもおすすめです。
名前入り
結婚式のプチギフトとして茜丸のどら焼きが人気なのは、名前を入れられるからというところが多い気いですね。結婚する新郎新婦の名前を入れて「おめでとう!」の文字をそえてもOK。
数種類の絵柄を選ぶこともでき、どんなメッセージにするか、どんなイラストにするか悩んでしまいそうです。
こちらのブログ記事でも関連内容について扱っているので、ぜひチェックしてみてください。