- エン婚活ってなぁに?
- 会員数やキャンペーン情報をおしえて!
- 退会する方法
- クーリングオフはできるの?
エン婚活という婚活サイトに関しての、疑問質問にお答えします。多くの婚活サイトの違いを見つけたい方。エン婚活の特徴を知りたい方。退会方法を知りたい方。返金を求める方などは、以下を参考にしてください。
エン婚活ってなぁに?

まずはエン婚活について紹介していきますね。
多くの婚活サイト同様に、エン婚活もまた、独身男女の出逢いを提供する婚活サイトです。
エン婚活はその名の通り「出会い系アプリ」とは違い、婚活を目標に据えた出会いを提供してくれます。
登録すると毎月最低6人は出会うことができるとの保証付き。
出逢う相手はサイト運営側が選ぶというシステムです。
登録したら、あとは自分の条件に合う相手を待つだけ。
エン婚活のいいところ

婚活サイトを選ぶときに、どこのサイトも同じようなことを言っているので決め手に欠けると考えてしまうのではないでしょうか。
そんな不満を解決するために、エン婚活のいいところを挙げていきますね。
入会者の身元をしっかりと調べる

結婚相談所などに登録すると、一番不安なのは「相手がうそをついていたらどうしよう」という事ではないでしょうか。
出会い系サイトなどは多くの確率でさくらに出逢ってしまうとも聞きますよね。
素人の登録者はそんなことわかりません。
サクラにつられて延々と料金を払い続けるなんてことはしたくない!結婚したいだけなのに!と思いませんか。
エン婚活は、軽い出会い系サイトとは違い、真剣な出逢いを求めている人だけが登録できるシステム。
玄関口が狭いため、サクラが出入りしにくいという安心感があるのです。
最低6人に会える

多額の入会金やら登録料やらを支払っても、全然良い出逢いがもらえなかったという痛い思いをしたことのある方に朗報です。
エン婚活では「毎月最低6人、条件に合った方を紹介します」とサイトにしっかりと書いてあるのです。
最低6人がどの程度のものか、結婚相談所に登録経験のある方ならばわかりますよね。
出逢う数が多ければいいわけではありません。

問題は条件に合った人と、なるべく多く知り合えることではないでしょうか。
会う日や場所は運営サイトが調整してくれる

婚活初心者には、紹介者とどこでどのように会えばいいのかがわかりませんよね。
エン婚活ではスタッフが日時も場所も指定してくれるため、不要な心配はいりません。
当日は気張りすぎず自然体の自分を見せられるよう、服装など考えていきましょうね。
大手結婚相談所に比べると格安の料金設定!

大手の結婚相談所などに比べると、料金も格安です。
登録料9800円。月会費11800円。これだけです。
高いと感じる方もいるかもしれませんが、結婚に真剣な人だけが登録できるエン婚活。
そして毎月最低6人との出逢いは約束してくれているのです。

上手くいけば運命の相手とスピード婚も夢じゃないかもしれません。
また、カップルになれたとしても「成婚料」などを請求されることもありませんよ。
悪いところ

この記事を書くにあたってエン婚活の悪いところを色々と探してみたのですが、思ったよりも見つかりません。
しいて言うならば以下の2つでしょうか。
登録者数が少ない

エン婚活は始まったばかりのサイトです。
しかも真剣な出逢いを求める人だけが入会できる狭き門。審査も厳しいとあって、爆発的な会員数の伸びが見られません。
多くの人と出会いたいと思っている人にとって、登録者数が少ないことは不安要素の一つでしょう。

しかしだからと言って、最低6人の出逢いがおろそかになったという話しも聞きません。
相手を自分で選ぶことができない

エン婚活の特徴の一つとして、相手選びを運営サイトに任せるという点があります。
これが良いという人もいれば、悪いという人もいるのです。
結婚相手は、自分で選びたい!そう願う人がいても不思議ではないでしょう。
そんな方には、エン婚活は少し不自由に感じるかもしれませんね。
エン婚活の会員数

そんなエン婚活の会員数は、サイトトップに更新されています。
この記事を書いている2017年3月現在では、7742人が紹介可能数となっております。
数万人、数十万人の登録者数を誇る他の結婚相談所などに比べると、わずかな人数に思えてしまいますよね。
しかし真剣な出逢いを求める人だけの場だと思えば、信憑性のある人数だと思えなくもありません。
キャンペーンなどやっているの?

現在はやっていませんが、以前はエン婚活で入会金無料のキャンペーンをしていたようです。
もしも料金を節約したいと考えている方は、次なるキャンペーンの期間を利用するのもいいですね。
安さが売りのエン婚活ですが、キャンペーンを利用することでますますお得に運命の相手を見つけることができるのです。
エン婚活の退会方法

他の出会い系サイト・婚活サイトと違い、エン婚活の退会方法はスムーズでカンタンです。
担当コンシェルジュへ退会のむねを伝えればOK。退会完了です。
複雑な退会方法を検索しなくてもいいため、気持ちが楽ですよね。
退会する月分までの料金は、もちろん翌月に請求されますが、それ以降はありません。
料金の自動継続も、退会時にきちんと止める意思を伝えましょうね。
クーリングオフはできるの?

別記事で出会い系サイトのクーリングオフは難しいと書きました。
アプリなど、ネット上で自分で選択して登録するケースの婚活サイトなどは、クーリングオフはできにくいと言われています。

それに比べると、結婚相談所はクーリングオフができやすいと言えるでしょう。
そもそも8日以内であれば、契約を止めて返金を求めることができるのがクーリングオフ。
契約後に思い直した場合は、8日以内に必ずクーリングオフを申し出てみましょう。
エン婚活に関する内容については、こちらのブログ記事でもチェックしてみてください。