- Jメールってなに?
- Jメールのいいところ
- 悪いところ
- ミントcjメールは悪質との噂?
- 退会する方法
男女の出逢いを提供するミントcjメールに関しての情報です。Jメールに関する口コミやネットのうわさを目にすると、悪質なものが多く気になっちゃいますよね。そこでJメールの良いうわさ悪いうわさを集めてみました。また、Jメールをやめる方のために退会方法も詳しく載せてみたので、参考にしてくださいね。
退会する方法

ではJメールを退会したい方のために、退会手順を簡単に紹介していきますね。
- トップページの下の方にある「ヘルプ/お問い合わせ」をタップします。
- するとヘルプページが開きます。その中の「退会」をタップします。
- すると7つの退会理由が出てきます。ここで1~6を選ぶとなぜか退会できません。
なので必ず7番を選ぶようにしましょうね。7番の「サイトを使わないため」をタップします。 - 説明文の下の方に「退会する」とあるので、そこをタップ。
- アンケートで退会理由を選択した後に、「退会する」をタップします。
- すると最後の関門。「100ポイント受け取る」という画面になります。
退会を止めて100ポイント分で遊びたい人は、ここで逆戻り。100ポイントを蹴って退会する人は「退会」をタップしましょう。
ちなみにこの100ポイントは、初回退会時にのみ受け取ることができます。
これでやっと退会終了です。何度「退会する」を押せばいいのかしら?と途中で考えちゃいますよね。
しかも最後の最後に「100ポイント差し上げます。100ポイントで14回メールできますよ」と出てくるので迷います。
ここで退会を止めて再度遊んじゃう人もたくさんいそうです。
ミントc!jメールって何?

ミントcjメールとは、大手の出会い系サイトの事です。
32年も続く老舗の出会い系サイトで、気軽に登録して相手を探すことができます。
気軽に始められるJメールなので、その分真剣度はイマイチのような気がしますよね。
サクラや適当な遊び相手探しの人が多いのではと不安になっちゃいますが、登録時に簡単な年齢確認もあるため、ある程度の身元は保証されていますよ。
プロフィール設定で写真を添付することもできるため、真剣な出逢い探しの方は写真を載せるといいかもしれませんね。
大手で老舗ということもあり、それなりに悪いユーザーもいるという噂は絶えません。
料金はどのくらい?
Jメールは女性は完全無料です。
男性は有料で、前払いした分に応じて活動することができます。
料金はポイント制で、100ポイント1000円で購入可能。
「10ポイント分だけ買いたい!」などという事は不可能で、1000円からの購入が一番お安いようです。
画像を見るために5ポイント、メッセージの投稿に5ポイントと、細かく分かれています。
メッセージの受信は無料ですが、返信に7ポイント消費します。
Jメールで相手探しをしようとすると、やはりメールのやり取りだけでもあっという間に100ポイント分くらいは消化してしまいそうですよね。
気軽にコンスタントに出会えるとの評判ですが、数ある出会いの中でさくらのうわさもちょいちょい耳にします。
Jメールのいいところ
料金が安くて調節できる

普通の大手の出会い系サイトの月額利用料金は3980円からくらいが一般的ですよね。
それに比べると、Jメールは自分が使う分だけ1000円単位で購入していけばいいので、お金の使い方を効率的にすることができます。
また、100ポイント1000円ですが、利用料金が大きくなるとサービスポイントが付きますよ!
3000円で320ポイント(20ポイントお得)、5000円で550ポイント(50ポイントお得)となっています。
掲示板閲覧が1~3ポイントなので、20ポイントのサービス分で色々と利用の幅が広がりますよね。
ポイントを買うのならば、出来るだけ高額分を買うとサービス分も多くなりますが、自分で使う分だけを買い足すという堅実なやり方もできます。
ちなみにクレジット決済だと、3000円からの購入が対象になります。
会員数が多い!

Jメールのいいところは、何といってもその会員数の多さではないでしょうか。
Jメールの登録者数は何と600万人というから驚きです。
それほど多くの人が登録しているとなれば、出会いの多さもうかがえます。
もちろん真剣な出逢いを探している人ばかりではないので、さくらに引っかかる可能性も高くなってしまいます。
しかし気軽に異性との出逢いを見つけることができるという点では、Jメールはいいサイトですよね。
Jメールの悪いところ
サクラが多い

どの出会い系サイトでもサクラの存在は見過ごせませんよね。
Jメールにもサクラが多数いるとの噂が絶えません。
真剣に会うことを目的としている人にとって、サクラの見分け方は慎重に行きたいところですよね。
一言のメールだけで返してくるとか、無駄なやり取りが長く感じられたらサクラの可能性があります。
キャッシュバッカ―が多い!

Jメールでは、他のサイトでは比べ物にならないくらい、キャッシュバッカ―が多いと言われています。
キャッシュバッカ―とは、サイト利用者に成りすまして男性とメールのやり取りをして、稼いだポイントに応じて換金する女性の事。
つまり、この女性たちは出逢いを求めているのではなくお金を稼ぐためにサイトを利用しているのです。
サクラとどちらがたちが悪いか迷うところですが、Jメールのキャッシュバッカ―の多さは業界でも群を抜いていると言われています。
もともとJメール利用者は真剣な出逢いというよりも、気軽な異性友だちを簡単に探せる場として活用している人が多いですよね。
気軽にカラオケなどを誘ってみても、メールで不自然なやり取りが続いたときはキャッシュバッカ―を疑うといいかもしれません。
しかしキャッシュバッカ―であっても、気まぐれに気が合う人と会ってくれる女性もいるため、一概に疎外はできないものです。
悪質な噂を検証してみた

ミントc!Jメールの悪質な面を検証したところ、サクラの方はあまり多くないようです。
キャッシュバッカ―は組織的に多いらしく、いくつかのブログでも酷評でした。
ここまで話題になるほどのキャッシュバッカ―のいるサイトと言っても、出逢い率が悪いわけでもないらしく、結果50点と言ったところです。
ミントC!Jメールに関する内容については、こちらのブログ記事も参考にしてください。
>>ミントC!Jメールアプリの評価・2ch評判!無料でサポートも充実?
>>ミントc jメールが悪質で退会したい?解約・退会する方法は?
優良出会い系を利用する際のコツ・注意点などについては、こちらの記事も参考にしてください。