- マッチドットコムを解約&退会する方法は?
- マッチドットコムは休会・クーリングオフもできる?
- マッチドットコムは本当に出会えるの?
マッチドットコムを運営しているのは、マッチ・ドットコムジャパン株式会社で、外資系の企業になります。
マッチドットコムは開設から10年以上を経過しており、人気の婚活・恋活サイトです。

最近の傾向としてFacebookと連携している婚活・恋活サイトが多い中、
Facebookの経由なしで登録できるサイトでもあります。
そんなマッチドットコムの解約・退会方法や休会などについてお伝えしていきます。
それではまず、マッチドットコムではクーリングオフが適用できるかどうかについてお伝えしていきます。
Contents
マッチドットコムはクーリングオフできる?

婚活・恋活サイトのマッチドットコムは、
特定商取引法に定める特定継続的役務に該当すると思われます。
いわゆる結婚相手紹介サービスになり、その場合クーリングオフできる条件は以下のようになっています。
- 契約期間が2ヶ月を超えているもの
- 金額が5万円を超えているもの
よって、クーリングオフの適用はありません。
マッチドットコムの解約・退会
無料会員
マッチドットコムにログインして、TOPページの「設定」をクリックします。
→「有料サービスの解約/退会」
→「パスワードの入力」
→「続ける」→「退会」これで完了です。
有料会員
マッチドットコムにログインして、TOPページの「設定」をクリックします。
→「有料サービスの解約/退会」
→「パスワードの入力」
→「有料サービスの自動更新を停止する」
→「アンケート選択」
→「続ける」
→「いいえ退会を希望します」。
その後に、無料会員と同じ方法で退会手続きをします。有料会員の場合、同じような手順を2度実行することになります。
途中よくある引き留めメッセージが出ますが、退会を希望する場合は前に進んで下さい。
無料会員、有料会員共に「あなたの会員登録がキャンセルになりました」と表示されれば完了です。
退会するとどうなるの?
- プロフィールは公開されなくなります。
- メールも届かなくなります。
- 1年以内は同じ登録情報でいつでもログインできます。
- 1年以内はいつでも利用を再開し、プロフィールを公開することができます。
マッチドットコムは休会できる?

結論から言うと、マッチドットコムには休会制度はありません。
ただ、プロフィールを非公開にする方法があります。非公開にすれば、誰にもプロフィールの閲覧をされないので、実質上休止状態になります。
注意しなければならないのは、活動を休止していても有料会員の場合課金されてしまいます。休止される場合は、一旦無料会員に戻る手続きをした方が賢明でしょう。
プロフィールを非公開にする方法
「設定」→「プロフィール非公開」
有料会員から無料会員になる手続き
「設定」を開きます。
「有料サービスの解約/退会」
→「パスワードの入力」
→「有料サービスの自動更新を停止する」
→「アンケート選択」
→「続ける」
→「いいえ、退会を希望します」
これで有料会員から無料会員になりました。マッチドットコムについてお伝えしてきました。
どちらかと言うと、恋活より本気で結婚相手を探したい人が多い婚活サイトになります。素敵なお相手を見付けて下さいね。

それでは続いて、登録方法やシステムについて
簡単にお話ししていきますね。
マッチドットコムの会員登録について

「居住地」「性別」「メールアドレス」「パスワード」
「誕生日」「ユーザー名」これで登録が完了してしまいます。
登録が終わると、最初に自分のプロフィールを完成させます。その後希望する相手について入力していきます。
身長や学歴、収入など細かな項目がありますが、選択式なので短時間でできます。
その後プロフィールの見出し文を作成し、200字の自己PR、写真の貼り付けで終了になります。
自己PRは少々面倒ではありますが、自分を知ってもらうには重要な部分だと思います。
サブの写真も貼ることが可能ですので、積極的に魅力的なプロフィールを作成することをお勧めします。
マッチドットコムの特徴
- 無料登録ですぐに相手を検索できる
- 「恋がはじまる保証」がある
- ポイント制でない
- 絞り込み検索ができる
- 毎日、本日のマッチで希望に近い相手を紹介される
- オプションが充実している
驚くのが「恋がはじまる保証」です。これは6か月コースを利用中に、
恋人または結婚相手が見つからなかった場合は、次の6か月間は同コースを無償で延長してくれる保証です。
とても応援してもらっている気持ちになりますね。
マッチドットコムの料金

コースは「スタンダードプラン」と特典が充実している
「ベストバリュープラン」の2つになります。
- 1ヶ月 3,980円
- 3ヶ月 8,379円
(2,793/月) - 6ヶ月14,802円
(2,467円/月)
・恋が始まる保証
- 3ヶ月 9,801円
(3,267/月)
・メール開封確認
・第一印象
・プロフィールハイライト - 6ヶ月 16,200円
(2,700円/月)
・恋が始まる保証
・メール開封確認
・第一印象
・プロフィールハイライト
オプション説明
恋がはじまる保証
6か月コースをご利用中に、恋人または結婚相手が見つからなかった場合、次の6か月間は同コースを無償で延長します。
メール開封確認
あなたが送信したメールをお相手がいつ読んだか確認できます。
第一印象
Match.com by Mailで、あなたのプロフィールを新しい会員に優先的にご紹介します。
プロフィールハイライト
プロフィールを目立たせて、注目度をアップさせます。
他の婚活・恋活サイトでは、女性が無料なのが通常ですが、マッチドットコムでは男女の差がありません。
それだけ本気度の高い女性会員が多いと言えますね。
マッチドットコムの活動方法
- 足跡を残す
- ウインクを送る
- お気に入りの登録
- メッセージの送受信
- インスタントメッセージを使える
- お気に入りや足あとを見ることができる
- 特定の会員を検索非表示にできる
有料会員になると、よりアクティブに活動することが可能です。
基本的にメッセージのやり取りをするためには、有料会員になる必要がありそうですね。
マッチドットコムの安心・安全
①カスタマーケアの充実

24時間365日体制で、徹底した監視を実施しています。
不審なユーザーの発見や、トラブルにも対応してくれます。
プロフールなどは必ずカスタマーケアを経由し承認を得てからになります。
アドバイスもしてくれるので、満足感が違います。
②個人情報の確認

有料会員になると個人情報の確認をされることになります。
料金の支払いを、多くの会員がクレジットカード払いにすることから、個人のデータを確認できます。
マッチドットコムでは、本人確認と年齢確認を義務付けています。
その他にも「収入証明」や「独身証明」など、全部で7つの証明確認があります。
7つ全てを義務づけてはいませんが、プロフィール画面に提出表示が出ますので、信頼度の目安になるでしょう。
③料金に男女の格差が無い

一般的に使用料は、女性無料のサイトが多いのが事実です。
しかし、マッチドットコムでは男女の差がなく、同等に有料設定になっています。
真剣に婚活・恋活に取り組む女性が多く、「サクラ」と言われる人を排除するにも有効です。
料金は他のサイトに比較して若干高めではありますが、「恋が始まる保証」など応援体制が充実しています。
マッチドットコムはこちら
マッチドットコムについてはコチラ
>>マッチドットコムの口コミと評判!体験談や2chの評価は?