- 遠距離恋愛のクリスマスギフトのポイントは?
- オススメ!クリスマスプレゼント20選
遠距離恋愛だとイベントはなかなか会えないカップルも多いと思います。
しかしながら、そのぶん誕生日やクリスマスのプレゼントには、何倍も愛を込めて贈りたいですよね。
そんな時に、心が繋がるオススメのプレゼントをご紹介したいと思います。
【厳選】婚活・恋活サービス!
遠距離恋愛のクリスマスギフトのポイントは?

遠距離恋愛だからこそ、プレゼントにもできるだけこだわりたいものですよね。
ポイントはなかなか会えないからこそ“心は近くにいるよ”というメッセージと、“あなたの身体を心配してるよ”という思いやりが伝わるようなプレゼントを選ぶと良いと思います。
また、遠距離恋愛を“寂しい”と思うのではなく、“楽しもう”という気持ちを持つと、プレゼントにも様々なアイディアが広がります。
オススメ!クリスマスプレゼント20選
1. タンブラー

タンブラーは、これから寒くなるウィンターシーズンに欠かせないアイテムです。
最近はオフィスにも、マイタンブラーをもって来ている人もたくさんいますね。
寒い季節に側にはいれないけど、彼の身体を労わる気持ちも伝える事ができるのでオススメです。
レッドティーなどを添えれば、よりクリスマスらしくなります。
2. オーダーメイドキーケース

最近はインターネットで、オーダーメイドアイテムを作る事が簡単にできます。
特に男性は、カスタマイズできるものやオーダーメイドといった響きが好きなので、大切な彼をイメージしたカラーや素材を選び、オリジナルのキーケースを贈りましょう。
家に出入りする度に、あなたの事を思い出してくれます。
3. ルームウェア

寒い冬には欠かせない、暖かいルームウェアもオススメです。
特にペアのルームウェアにし、ビデオモードで電話をするだけで、なんだか同じ部屋で一緒にくつろいでるような気持ちになれます。
その際はできるだけ彼のサイズで揃えましょう。何故なら、大きめのルームウェアは女の子を可愛くみせてくれますし、何より彼が泊まりに来たらそのまま、ルームウェアを共有できるのは嬉しいですね。
4. 手作りアルバム
これまでの二人の思い出や手紙、写真や行った場所のチケットなどをためて、マスキングテープなど使用して、二人だけの一年のアルバムをプレゼントするのも素敵ですね。
男性は女性に比べて、思い出を覚えている事が得意ではありません。だからこそ、このアルバムはとても新鮮で“あぁ、こんなこともあったな”とあなたとの絆をより感じてくれるでしょう。
5. 映画のチケット

二人で観たかった映画のチケットを2枚購入し、一枚を彼に贈りましょう。
そして、同じ時間にそれぞれ映画館にいって、同じ映画を観るのもロマンチックです。
映画が終わった後、まるで本当に二人で映画を観たかのように、映画の感想を話したりするのも遠距離カップルには嬉しいポイントですね。
6. 手紙

今の時代メールやLINEなど、便利な手段で連絡を取ることに慣れていますよね。
だからこそ、あえて手書きの手紙を送る事は、気持ちがより伝わり喜ばれるものです。普段、言えていない気持ちなどおもいのまま、書いてみましょう。
クリスマスなので、少し上質な便箋で丁寧に書くと、雰囲気がでますね。
7. 電動歯ブラシ

歯ブラシを使わない人はいません。
だからこそ、こういった実用的なアイテムは、贈られると嬉しいものです。
また、歯磨きは毎日必要ですよね。という事は、朝晩使う度に贈ってくれた彼女の事を思い出すのです。
8. ビデオレター

ビデオレターは、寂しい時に何度も見直すことができます。
それに、ビデオレターは動く本人を見ながら直接想いが聞けるので、気持ちもより伝わりますよね。
また遠距離恋愛で寂しさに負けそうな時、動画などのビデオレターがあれば頑張れますよね。
また、最近は動画を上手くまとめてくれるアプリもあるので。うまく活用しましょう。
9. ゲーム機器

ゲーム好きな男性は多いですよね。
更に、最近のゲーム機はオンラインでつなぐ事ができます。という事は、同じゲームを同じ時間に楽しむ事ができるのです。
これは、遠距離期間中に二人を繋ぐアイテムとしては、楽しくオススメです。
10.キッチン家電

遠距離で離れている彼の体調管理は、彼女として気になりますよね。
そんな時に、彼の嗜好に合ったキッチン家電を贈ってみても良いと思います。
例えば、材料を入れるだけでカレーができるアイテムや、スムージーなどが手軽にできるミキサーなど、離れている彼の体調を気遣ってプレゼントを選びましょう。
11.万年筆
社会人になれば、仕事で必ず使うボールペンですが、せっかくなら万年筆を持っていた方が魅力的です。
そんな仕事中でもよく使うアイテムであれば彼も喜ぶ上、仕事を応援してくれているようなメッセージもあり好感度は高めです。
12.手編みのマフラー
手作りのものは嫌がられるイメージも強いですが、遠距離マジックで逆に“離れていても考えてくれているんだな”と、喜ばれる事が多いのです。
アイテムにもよりますが、寒い季節にマフラーは必需品なので重宝します。彼を想い一目一目編むのも良い時間ですね。
13.ウェルカムボード
結婚式で作られるようなウェルカムボードを、彼の玄関先のインテリアとして作ってプレゼントするのも良いでしょう。
ウェルカムボードであれば、帰って来たり仕事に行く度に目に付き、邪魔にならないインテリアとしてもオススメです。
例えば、サーフィン好きな彼にはサーフボードや海をイメージしたウェルカムボードを作って、贈ると“自分の事よくわかってるなー”と思うでしょう。
14.カメラ

カメラは女性より男性の方がハマりやすいアイテムです。
普段写真に興味がなくても、プレゼントでもらったら何か撮りたくなりますよね。
そんな彼の日常などが写真を通してあなたにも伝わるので、カメラをプレゼントするのも良いと思います。
15.飛行機や新幹線のチケット
“会いたいから来てね”という意味を込めで、飛行機や新幹線のチケットをプレゼントするのも“会いたい”という気持ちがたくさん伝わるのも嬉しいポイントです。
しかもチケットのプレゼントは、ドラマみたいで素敵ですよね。
16.ペアアクセサリー
アクセサリーはお互い、常に身につけておく事ができるので、遠距離恋愛カップルには人気のプレゼントです。
イニシャルを刻印できたり、ネームプレートタイプのネックレスなどもあるので、何がお互いに似合うか考えてみましょう。
17.録音機能付き目覚まし
目覚ましにボイスメッセージを録音できるものがありますが、朝一番に大好きな彼女の声で目覚める事ができるのは、遠距離恋愛中は嬉しいですよね。
愛を込めで、寝起きの彼を起こすメッセージを考えましょう。
18.抱き枕
快眠に良いとされる抱き枕は、寂しい夜に嬉しいアイテムです。
大好きな彼女からもらったものであれば、尚更寝る時に思い出してくれることでしょう。
自分ではワザワザ買わなくても、もらうと嬉しいプレゼントはオススメです。
19.加湿器

冬は体調を崩しやすい季節ですよね。
風邪も引きやすいので、加湿器をプレゼントするのも良いと思います。
最近の加湿器は、インテリアにもなるようなオシャレなデザインや、好きなアロマを入れて楽しめるものが多いので、重宝する事でしょう。
20.サプライズで会いに行く

物よりも何よりも一番のプレゼントは、大好きな彼女に会える事ではないでしょうか。
あえてサプライズで、クリスマスに会いにいってみましょう。
会えると思ってないのに、会えた喜びは最高のギフトになること間違いなしです。
【厳選】婚活・恋活サービス!
最後に
いかがでしたか。プレゼントは価格ではありません。
相手の喜ぶ顔や、相手のことを想い選んだプレゼントは、必ず喜んでもらえます。

そんなプレゼントを選ぶ時間も、彼のことを想う大事な時間ですね。
最高のクリスマスになるように、心を込めてプレゼントを贈りましょう。
喜んでもらえるプレゼント