- アラフォーだとしても恋人選びは慎重にするべき?
- アラフォー女でも別れを決意すべき?
- ダメな彼氏・恋人の特徴3選!
平成27年の国勢調査によると、35~44歳のアラフォー女性の未婚率は21.2%となっています。
恋人はいるけれど結婚には至らないアラフォー女性も多いのではないしょうか。
そろそろ出産年齢の限界も近づいてきているアラフォー女性、結婚はしたいものの、果たして今付き合っている男性でいいのか、今一つ踏ん切りがつかない様子。
そこで、ダメな彼氏の特徴と、そんな男性との別れるタイミングについてご紹介したいと思います。
アラフォー女の恋愛傾向

現在のアラフォー女性の多くは、キャリアを積んでそれを大切にしてきた女性が多いと思います。
仕事もプライベートも頑張って誰に恥じることなく生きている女性たちですが、彼女たちの恋愛傾向どのようなものでしょうか。
アラフォー女性の恋愛傾向は二極に分かれるような気もします。
それは、男性と一緒に切磋琢磨しながら成長していきたい恋愛タイプか、やはり白馬の王子様を待っている受け身の恋愛タイプの二つです。
せっかく積んできたキャリアを恋愛によって邪魔されたり、つぶされてしまうのは悲しいことです。
自分の仕事に理解をしてくれて、協力してくれる男性との恋愛を望むアラフォー女性は多いでしょう。
しかし、反対に、仕事で気を目いっぱい張っている反動から、癒されたい、優しくされたい、なんでもかなえてくれる白馬に乗った王子様を、心のどこかで求めているのもアラフォー女性の本音ではないでしょうか。
実はキャリアよりも専業主婦になってラクしたいと思っている女性が多いのも事実でしょう。
アラフォーでも別れるべき!
ダメな彼氏の特徴10選
楽して儲けようとする
自分はちゃんと仕事に就いていないのに、やたら夢を追いかける男性はどこにもいるものです。
そういう男性に限って、怪しいセミナーに出てその話にすぐ感化され、「これやれば一か月後には100万円入るんだよ」など真面目に信じて、大金を出してしまします。
一部では成功しているように見える人もいますが、そんなうまい話は長く続きません。
汗水流さずに怪し話をさもすごいことのように信じて、ラクしようとする男性は相手にしないでおきましょう。
いつまでも親に頼る
親が資産家というのは魅力的ですが、30を過ぎて金銭的に親を頼りにしているようでは、この先結婚しても何かと先が思いやられるでしょう。
また、特に親が資産家でなくても、いい年して親に甘えるのも考えものです。
金銭面だけでなく、仕事などの失敗の尻拭いを親にしてもらうようでは、見込みはないと言えるでしょう。
何かと親に電話するのは親孝行とは限りません。
忙しさの勘違い
仕事ができる男性は魅力的ですが、忙しい忙しいと言いつつ、その実全く仕事ができない男性も多いものです。
本当にできる男性は時間の使い方も上手いので、デートの断り文句に「仕事が忙しいから」とは言いません。
「仕事が忙しい」というのは、「仕事ができない」と同じですから、そんな男とは早々に手を切りましょう。
甘えという男尊女卑
バリバリに働いてきたアラフォー女性にとって、甘え上手な男性は母性本能をくすぐり、「私がいないとダメだわ」と思わせ、何かと世話を焼きたくなるものです。
しかし、冷静に見ていくと、甘えながら、あれもやってこれもやって、それは女性がやる方がいいでしょと、うまく女性を乗せながら、実は何もしない、男尊女卑な男である場合が多いです。
結婚しても働きたい女性にとって何もできない甘えん坊男性は面倒なだけです。
情報通ぶるが実は無知
ITに強い男性は女性から見るとちょっと尊敬しがちですが、ネットからいろんな情報を仕入れて、情報通ではあるけれども、実践した経験はなく、単なる耳年増なだけで、その知識が一貫しておらず、何の役にも立っていない男性が多いのもこの手の男性です。
中身が空っぽで、もし災害などにあった時はなんの役にも立たないでしょう。知識よりも経験豊かな男性を選びましょう。
常に他人と比較
自分はどの位置にいるのか常に気にするタイプで、男性でありながらマウンティングを怠らないタイプの男性もいます。
「俺はあいつよりはここが勝っている」「俺の方が学歴が上」「俺の方が残業時間が多い」などつまらないことで、他人と比較して、自分が上にいようとする男性は、結局はドングリの背比べでたいしたことがないようです。
完璧主義で自爆
学歴も高く、育ちも良く、ルックスもそこそこで、仕事もできる、やることなすことすべて完璧にこなさないと気が済まない。
こんな完璧な男性なら結婚相手にしたいものですが、しかしこのような完璧主義な男性に限って、挫折経験がなく、ほんの少しの躓きや、ミスでパニックになってしまい、臨機応変な対応ができず、たった一回の失敗で自滅していくでしょう。
ルーズすぎて敬遠
完璧主義者とは反対に、何もかもルーズな男性もいます。
時間を守らない、約束も守らない、部屋は片付けない、食べ方が汚いなど。好きなうちは「しょうがないな」と思えても、積もっていくうちに、どうしようもなく嫌いになっていくタイプがこの手の男性ではないでしょうか。
優柔不断な性格
今も昔も優柔不断な男性は、女性に最も敬遠されるのではないでしょうか。
アラフォー女性は内面男っぽいタイプが多いと思われるので、ある程度は自分で決めますが、やはり肝心なことは男性に決めてもらいたいもの。
ですから何も自分で決められない優柔不断な男性は、はなから相手にしていないかもしません。
できる女を認めない
仕事を頑張ってきたアラフォー女性にとって、自分の頑張りを認められないことはとても悔しいことです。
会社の頭の固い上司なら我慢できても、付き合っている男性に「お前の仕事なんて誰がやってもおなじだろ」などと言われたら、頭にくると同時にショックで落ち込んでしまいますね。
女性に対してだけでなくですが、相手の頑張りを認められない心の狭い男性は付き合う価値なしです。
別れを決意すべきタイミング

仕事も楽しいし、恋人もいて一見充実した生活を送っているアラフォー女性。
しかし、結婚を考えたとき今の彼氏でいいのか迷ってしまう、そんな女性も多いでしょう。
この先また新しい彼氏が見つかる保証もありませんから、なかなか別れられないかもしれません。
しかし、今の彼氏が上記の中のどれか一つでも当て嵌まったり、「あれ、なんか違う」と感じたら、スパッと手を放しましょう。
自分の魅力を自分で下げてはいけません。自分の直感が「違う」と感じたら、それは別れの合図です。怖がることはありません。
今あるものを放せば次にはもっといいものがあると信じましょう。男はその人だけではないのです。
今人気のブルゾンちえみも言ってますよ。「地球上には男が何人いると思ってるの?」「35億」とね。
中高年だからこその注意点
相手に必要以上固執しない

相手に依存しないという考え方は大切です。
中高年の女性は本当に周りからの「結婚はまだ?」というプレッシャーを受けやすいと思いますが、そういう方は要注意です。
周りの目を気にするあまり、絶対に恋愛を成功させて結婚までしなければいけないという強迫観念が生まれ、それがやがて相手に依存する形になってしまうことがあるからです。
もちろん男性も同じことが言えます。必要以上に周りからの目を心配することはありません。
しっかりとあなたなりのこだわりや大切なものを維持できた上で、お互いにストレスのない夫婦関係を築き上げていけるお相手を慎重に選んでいきましょう。
周囲への責任を意識する

責任を持って恋愛をするという意識も大切です。
若者にありがちな無責任な関係性というものは、中高年での恋愛でしてしまうのは絶対にありえません。
世間や家族が許しませんし、相手のためにも自分のためにもなりません。
精神的に成熟しているもの同士だからこそ、お互いがお互いを思いやり、しっかりとした関係性を築いていくことが求められます。
人間関係を壊す不倫は禁物

最近芸能界でも不倫の事件が相次いでいますが、不倫はしないほうが無難です。
恋愛というものは何が起こるかわからないものではありますし、「恋とは盲目だ」などとはよく言ったものですが、中途半端な不倫はお互いを不幸にする可能性が高いです。
良い関係性が築けていると思っていても、自分かもしくは相手が不倫をしていることが発覚する時があります。
そう言った時は、まず一度冷静になりましょう。
自分の家族やいずれ生まれてくる子供のことをよく考えて一度相手とは距離をとってみるべきです。
本気でお互いが恋愛をしたいと思っているならば、不倫という形をとらずにしっかりと二人がフリーの関係性になってから恋愛をしましょう。
恋愛に関する悩みについては、こちらのブログ記事もチェックしてみてください。
>>年の差がある彼氏とのお付き合い!~年の差カップルの気を付けるべき3条~
>>一ヶ月以内に彼氏を作る方法10選!すぐに恋人ができる人の特徴とは?
>>結婚を考えている男の行動10選!彼氏は結婚を考えてるのか不安?