- 仕事ができないことが悩みの女性の結婚について!
- 仕事ができない女性は結婚できない?
- 仕事ができない女性でも結婚できる?
唐突ですが、恋愛を遠ざける一番邪魔なものは何だと思いますか?それはズバリ“言い訳”です。
本題にある「仕事ができないことが悩みの女性」は、その“言い訳”をつきやすい性質があると私は考えています。
思い悩んでいるそこの方。果して「仕事ができないこと」と、結婚ができるできないは、関係あるのでしょうか。
私なりの考察を踏まえて論じていきたいと思います。
“仕事ができない人”はネガティブ思考

仕事ができない方はそれぞれ。頭の良し悪しだけでなく、要領の良さだったり、また対人関係であったり、どの能力で評価するかは職種によると思います。
そのような環境の中で「自分は仕事ができない」と感じるという事は、劣等感があるという証拠です。
周囲が同じぐらいの能力であれば「自分はダメだ」なんて思わないはずですから。
自信が持てないという事は、積極性を欠きます。それは非常にもったいないことです。
ではどうすれば良いのか。自分に自信を持て!と言うのは簡単です。
しかし実際はなかなか簡単にはいきません。まず根底にある邪魔なものを見直しましょう。
第一歩は自覚する事 ネガティブな人は“良い訳の上級者”

ネガティブな人ほど良い訳が達者です。
それは自己防衛のため、必要以上に傷つかないためです。
「仕事できないけど、言い訳はしてないな……」というそこの方。
そういう人ほど、呼吸するように言い訳をしている可能性大です。
“恋愛している暇があったら仕事しなきゃ”
“時間だってないし、出会いだってないし”
“仕事もできない私の事なんか好きになってくれる訳ない”
このような事を思ったことはありませんか? また、自信を無くしている時は、身体的なコンプレックスも深く感じ取ってしまいます。
“どうせ顔も可愛くないし”だとか、“足も腕も太いくせに”とか。これらはより自分を悲劇的に説明する良いトッピングです。
しかしそれらは残念なことに、すぐ論破できるほどの弱い防御なのです。
一つずつ順に説明致します。
「時間がない」
「仕事ができない私は残業もしなきゃいけない。休日出勤も当たり前なんです!」そんな声が聞こえてきそうですが、果してそうでしょうか。
確かに、一日で考えたら全く余暇のない日もあるでしょう。しかし一週間で考えてみたらどうでしょう?ひと月で考えてみたら?
まず、そう考えてみたことがあったでしょうか。初めての方はじっくり考えてみてください。さて、いつお時間作れそうですか。
「出会いがない」
そのように呟いている人は自然とフィルターをかけているのではないですか。
職場の男性、街を歩いている男性を男性と認識していないのです。
きっかけさえあれば会話ができる距離にいる。それはもう立派な出会いの可能性です。
また、今では相席居酒屋、婚活パーティー、テレビ番組のお見合い企画等、正式な出会いの場も増えてきています。そんな現代において“出会いがない”とは如何なものでしょうか。
容姿に自信がない
これにはいくつか種類があります。
まず自分の努力ではどうにもできないもの“背が高すぎる”“肩幅が広い”等でしょうか。
私も悩んだことがあるので分かりますが、女としてはやはり小柄が可愛らしい、と思いますよね。
しかし、それは大きな間違いです。世の中にはいろんなタイプを好きだという人がいます。
万が一、自分の好きな人が小柄がタイプ、と言っていたとしても、好きなタイプはいくらでも変えられます。
それでも容姿を拘るような外見重視な人を、あなたはずっと好きでいますか?少し考えてみましょう。
次に努力で何とかなるようなこと。体形や顔です。
もし自分が変わる努力をしたくないのなら、そのままでも別に構いません。
というのも先にも述べましたが、見た目の好みは人それぞれで、一概にこれ!とは言えないのです。

人の魅力を感じる部分、それは体だけではありませんよね。
しかし、もし頑張れるのであれば、頑張ってみましょう。
体を絞ってみるだとか、お化粧を勉強してみるだとか。頑張る自分を“どうせ”なんて卑下せず、“こういう自分は好きだ”と、自分の自信の糧にしてください。
如何でしょうか。これであなたを守る防御はなくなりました。もう逃げ道はありません。何にも頼れない、すがれない状況は怖いことです。
しかし、これで前にしか進めなくなりましたね。ここからがスタートですよ。
恋愛はオーディション、男性の記憶に残る

自分の意識が変わったとして、次にどこを目指すのか。男性の目に留まることです。
それは、美しい容姿、飽きさせないトークスキル等、高レベルのものを求めているのではありません。
「え、どうしたの?」そう思わせる少しの変化は、コミュニケーションを取るきっかけになります。
例えば、前髪をいつもより短く切ってみるとか、短めのスカートをはいてみるとか、長く見つめてみるだけでもいいのです。
自分でも落ち着かないぐらいがちょうどいいのかもしれません。
「前髪なんで短いんだろう」「いつもと雰囲気違うなぁ」「何か言いたいことあるのかな」と思わせてみる。
異性との会話に慣れていない女性がいるように、慣れていない男性もいます。
相手が自分に話しかけるキッカケを持てる状態は、相手を助ける行為でもあるのです。
話しかけられたら、あとは運次第です。容姿と同じで、どの性格を誰が好むか分かりません。
話し上手の子は面白いと思われるかもしれない。恥ずかしがってうつむく姿を可愛いと思われるかもしれない。
にこにこ笑っているだけでも「話聞いてくれる優しい子」と思われるかもしれない。発展する可能性は十分にあります。
きっかけの話でしたが、何よりその変化は自分の気持ちを一番変えてくれます。
言い訳して全く前に進まなかった自分を成長させてくれるのです。
成長した自分をあなたは嫌いますか?きっと前よりもっと、自分を好きになっていることでしょう。
◎結婚できない女性はいない
どうでしたか。少し、強引だったかもしれません。
しかし、顔を掴んで無理矢理ぐりんと前を向かせてあげないと、後ろにばかり目がいって後ずさってしまいます。
後ろに進んでも繰り返しの日々しかありません。

前を向いて少し前進してみる。それだけで見える世界は変わってきます。
“昨日より変われた自分”は、何よりも自分を励まし、背中を押してくれるはずです。
そしてもう一つ。仕事ができないと思っているあなたは、十分仕事を頑張っているはずです。
それ以上自分を追い詰めなくてよいのです。たまには自分を褒めてあげてください。ご褒美を与えてあげてください。
仕事も恋愛も、上手くいかないけれど必死に前を向こうと頑張るあなたは、それだけで魅力的な女性です。
そんなあなたをここから褒めてくれるようなお相手と結ばれるよう、僭越ながら願っております。
もしかしたら、長い間交際していたり同棲までしていても いつまでも結婚してくれない彼氏に悩んでいるかもしれませんね。
そんな時には、以下のブログ記事を参考にしてみてください。
>>結婚してくれない彼氏とは別れるべき?結婚すると愛情が冷める?
結婚に関する悩みについては、こちらのブログ記事も参考にしてください。
>>結婚してくれない彼氏とは別れるべき?結婚すると愛情が冷める?
>>仕事ができないことが悩みの女性は結婚できない?結婚できる?