- 2次会istyleの口コミや評判はどう?
- 2次会幹事代行の2次会istyleってどう?
- 2次会istyleの2chでの評価や体験談が知りたい!
- 2次会istyleならではの魅力や特長ってなに?
結婚式のあとに、さらに盛り上がる(かもしれない)二次会。ただ、幹事は決めるのも大変、請け負うのも大変というところが本音ではないでしょうか。
そこで今回ご紹介するのが2次会istyleです。
結婚式の2次会の準備は大変?

結婚式が新郎新婦をお祝いするものなら、2次会は来てくれた友だちや親しい人に楽しんでもらう場と捉えている人も多いのではないでしょうか。
せっかくですから、結婚式に劣らないくらい素敵なものにしたいですよね。しかし、意外に準備は大変なもの。
例えば、会場に関して言えば「式場から近い所」「参加人数が入れるところ」「安っぽくないところ」などの自分たちの要望に叶った所を探さなければいけません。
他にも、「余興は盛り上がるものがいいけど何をしたらいいんだろう」「ゲストの会費はできるだけ抑えたい」「センスのある2次会にしたい」など様々なことを考えなければいけません。

そうはいっても、新郎新婦は(私も経験ありますが)結婚式の準備だけで大変です。そこから2次会の準備となると「もう嫌だ!!」と投げ出してしまいたくなりそうです。
幹事代行サービスとは?
そこで、今回紹介するのが2次会幹事代行サービスの2次会スタイルです。
幹事代行サービスとはその名のとおり、新郎新婦に代わってその希望に沿えるような2次会を開くお手伝いをするサービスです。
ただ、そうは言っても料金が高かったり、希望どおりにいかなかったりとガッカリすることは避けたいですよね。
2次会スタイルでは、そのような思いをさせないよう充実したサービスを行っています。
2次会istyleの料金って?
多くの人が一番、気になるのが料金ではないでしょうか。2次会スタイルでは、ゲスト人数60人以上の申し込みの場合、基本サービスが無料になります。
他にも、人数が増えるごとに特典がついてくるので、自分たちだけで行うよりもお得に2次会を行うことが可能になります。
「これくらいの予算で行いたい」など、希望がある場合は先に無料相談してみてもいいですね。
会場の手配も!
会場に「ここがいい」と決めたお店があっても、そこで行うと「予想と違った」なんてことにならないよう会場選びも2次会では大切になってきます。
ある友人は、知人の結婚式によばれ2次会にも行ったそうですが、おしゃれなお店だったけど狭かったので、座る場所に困ってしまったということがあったようです。
せっかく来てくれた友人に楽しんでもらうためにも重要な会場選びですが、2次会スタイルでは会場の提案から手配まで行ってくれます。
幹事代行サービスだからこそ、人気の会場の紹介などしてくれるので土地勘が無くても安心できます。
今まで利用した新郎新婦の声
ホームページには、2次会を行った先輩たちの声が掲載されています。
「プチギフトが良かった」、「進行がスムーズだった」「短期間での準備でも、高品質でリーズナブルだった」等感想が寄せられています。
内心、私も利用すれば良かったと少し後悔しています。
準備が楽だった、幹事を任せたからゲストみんなが楽しめたという感想もあるようです。
確かに、幹事を任せられた人は忙しくて楽しめなかったりするかもしれないですよね。新郎新婦は、プロに任せているという安心感もあると思います。
迷ったら相談してみては?

もし、あなたが2次会の準備で悩んでいたり、負担になっていたりすることがあるのであれば、一度ホームページをのぞいてみてはいかがでしょうか。
新郎新婦とゲストが楽しめるような2次会を行うサポートをしてくれると思います。
結婚式の二次会に関する内容については、こちらのブログ記事もチェックしてみてください。
>>2次会スタイルの口コミ&評判!結婚式の二次会を無料で企画
>>二次会本舗の評判・口コミ!2ch評価や体験談によると実質無料?
>>【結婚式2次会向けレンタルサービス】オススメのブランドドレス&カバンは?
>>結婚式のブランドドレス・レンタルならおしゃれコンシャス!口コミ&評判
ウェディング関連については、こちらのブログ記事も参考にしてください。
>>マイナビウェディングの口コミ&評判!サロン情報・2ch評価