- ペアーズ(pairs)でのやり取りのコツが知りたい!
- ペアーズ(pairs)で女性からのメッセージはあり?
- 女性からのメッセージはサクラの可能性が高い?
- ペアーズ(pairs)でやり取りするコツが知りたい!
ペアーズでは、プロフィールを見て気になった人に対しては「いいね!」をします。
そして、「いいね!」をしてくれた人が「いいね!ありがとう」を返すと、マッチングが成立し、メッセージのやりとりができるようになります。
しかし、ここで男性からメッセージが来るときは良いのですが、中には「いつまで待ってもメッセージが来ない!」なんてこともあるはずです。
せっかくご縁があってマッチングができたのに、このままお話ができないのはもったいないですよね。
今回は、女性からメッセージを送るコツをお伝えします。
【厳選】婚活・恋活サービス!
Contents
女性からメッセージを送るのはアリ?
例えば、あなたが男性からアプローチをされたとき、嬉しいと思うことの方が多いですよね。それと同じように、男性も女性からアプローチされたら嬉しく思うはずです。
特に、ペアーズの男性は、女性からメッセージをもらうことがあまりない人も多いため、そのような男性は、数少ないアプローチを大切にしようとします。
また、現代では、女性から告白・アプローチをして結婚まで至るカップルは、決して少なくありません。今では「逆プロポーズ」という言葉なども出てきているくらいです。
なので、女性から「いいね」をした場合でも、そうでなない場合でも、女性から積極的にメッセージを送ることは「アリ」でしょう。
やりとりのコツ10選
そもそも、お互いに興味を持ってマッチングが成立しているため、メッセージを送る上で、特別な心構えは不要です。
しかし、会うまでは初対面同士ですので、ある程度のマナーが必要となるのも事実です。
では、具体的にどのようなことを心がけながらメッセージを送れば良いでしょうか。
その1 相手のプロフィールをよく読もう
言うまでもなく、まずは相手のことをよく理解することが重要です。
プロフィールの中に、相手との会話のきっかけを見つけることができますので、時間をかけてしっかり読むことで、今後のやりとりがスムーズになります。
なお、将来の彼氏やご主人となるかもしれない人ですし、住んでいる都道府県や職業・年収といった現実的なことも、メッセージを送る前にチェックしておきましょう。
その2 共通点を見つけよう
もし、相手と共通点があれば、その後の会話が発展しやすくなります。
また、スポーツ等の一緒に楽しめる趣味でしたら、話が盛り上がることもあるため、話題づくりに頭を悩ます必要もなくなります。
仲良くなったら、一緒に趣味を楽しめる日が来るかもしれませんね。
その3 名前や年齢の間違いには気を付けよう
気になる人の名前や年齢、趣味等をメッセージに記載することで、親近感がわきます。
また、たとえメッセージの中であっても、名前を呼んであげると男性は喜びますので、オススメです。
しかし、名前はその人にとって特別なものなので、呼び間違いについては、慎重になりましょう。
もし、名前や年齢、都道府県のように、相手のプロフィールの重要部分を間違えたまま送ってしまった場合
「他の人にもたくさんメッセージを送っているのか…」「誰か他の人に送るメッセージと勘違いしているのではないか…」といったような、あらぬ疑いを抱かれます。
チェックすれば簡単に気が付く部分ですので、メッセージを送る前に見直しをしてください。
その4 テンプレートの丸写しはやめよう
もし、自分からメッセージを送るのが初めての女性であれば、どのようにメッセージを作成すれば良いのか分からないこともありますね。
そんな人たちのために、ペアーズではテンプレートを用意してあるため、参考にするのは良いでしょう。
しかし、テンプレート丸写し、あるいは少し文章を変えただけのメッセージを受け取ったら、相手の男性はどう思うでしょうか。
テンプレートは全会員に公開されているため、気づかれる可能性は高いです。
また、相手の男性はあなたのことをまだよく知りませんので、最悪の場合、大勢にメッセージを送っている軽い人だと思われるおそれがあります。
その5 相手のどこに興味を持ったのかを伝えよう
奥手な男性などは、自分のどこが気に入ってメッセージを送ってくれたのかということが気になります。
興味を持った点を初メッセージで伝えることができれば、相手の男性はより嬉しく思いますし、あなたに対して心を許しやすくなります。
特に難しく考える必要はありません。例えば、相手の写真の笑顔が素敵だというのも、立派な魅力です。
その6 1つのメッセージにつき、1つ質問をしよう
メッセージの最後を質問で終わらせるのは、メッセージを送るコツとしては定番ですね。
質問をすることは「あなたに興味を持っています。」という意思表示になりますし、相手も返信がしやすくなります。
ただし、いくら相手に興味があるからといって、初回のメッセージでいくつも質問をするのは控えましょう。
あつかましい人だと思われるかもしれませんし、質問は小出しにした方が、その後の会話も続きやすいです。
その7 やりとりは相手のペースに合わせよう
相手の男性は仕事や趣味が忙しく、あなたの思うペースで返信をしてくれないこともあります。
そのような時、相手のペースに合わせてやりとりをしてあげることで、相手の男性もプレッシャーを感じずに済みます。
例えば、相手の返信が3時間後であれば、あなたも3時間おきに、1日後であれば1日おきに返信するのが良いでしょう。
その8 女性ならではの家庭的な面をアピールしよう
家庭的な女性は、男性からの人気が高い傾向にあります。
そのため、あなたがもし、料理好きであれば、その日に作った料理や得意な献立等の話ができれば、
話題づくりになるのに加えて、家庭的な女性であるという印象付けができるため、一石二鳥ですね。
その9 メッセージのやりとりを楽しもう
何度かやりとりが続いてくると、話題づくりに事欠くことがあり、時にはメッセージがおっくうになる日もあると思います。
しかし、星の数ほどもいる男性の中から気になる相手を見つけ出し、メッセージができていること自体、奇跡のようなものです。
メッセージを打つときのあなたの気持ちは、相手にも伝わります。せっかくのチャンスですから、素敵な男性とのやりとりを楽しみましょう。
その10 一緒に楽しめそうなデートの話をしよう
メッセージのやりとりが長くなると、あなたも相手の男性も、実際に会うことを意識し始めます。
そのような時、「〇〇でデートって憧れる。」「期間限定メニューの△△を食べてみたい。」という具体的な話をすることで、男性も後々デートに誘いやすくなります。
なお、相手の男性に興味のありそうな場所やグルメですと、より効果的です。
お互いにここまでの話ができれば、デートが実現する日も近いでしょう。
まとめ
色々とコツをお話ししましたが、やはり最後に2人を結び付けてくれるのは「ご縁」です。
そして、良きご縁を掴むためには、アクションを起こすことが大切です。女性のみなさんも、積極的にメッセージを送ってみましょう。
今回ご紹介した婚活アプリ「ペアーズ(pairs)」でのメッセージのやり取りのコツについてご紹介していきました。
Facebookをよく使うならペアーズ(Pairs)
>>ペアーズの口コミ・評判!2chのサクラ業者&マッチング体験談
ペアーズはFacebook広告も頻繁に見られているように、SNSを積極的に利用しているユーザーが数多く利用しています。
私の周りにもペアーズがきっかけで交際をスタートさせた友人がいますし、きっとあなたの周りにも気づいていないだけでペアーズで成立したカップルは多いはずです。
【厳選】婚活・恋活サービス!
優良出会い系を利用する際のコツ・注意点